永代供養墓

永代供養墓の埋葬スタイルは
どのような方に向いているのか?




上記はほんの一例ですが、ご家族のニーズや将来の事は千差万別
様々な状況を考慮してお選びください。

永代供養墓リリーフの埋葬スタイル


[選べる3つのスタイル]
メモリアル ノーム Memorial Gnome
〈合祀供養〉
合祀の埋葬スタイル。
ご納骨後、永代に渡り合祀供養いたします。費用のご負担は最も安価になります。

(1名様あたり20万円)
メモリアル シルフ Memorial Sylph
〈永代供養〉
ご納骨後、7年間は納骨時の骨壷、8年目より3寸骨壷、
合わせて33年間骨壷にてご安置の後、合祀供養いたします。
合祀供養よりも費用はかかりますが、最初から様々な方と一緒にお骨が混ざって埋葬されてしまう事に抵抗を感じる方もいらっしゃいます。そのような方に一定期間は骨壺のまま埋葬できるスタイルは、ご家族の心の持ちよう(故人への弔いの気持ち)に満足感と安心感を与えてくれます。期限以降は合祀供養となり永代に渡りご供養いたします。

(1名様あたり45万円)


「お墓を持ちたいけど後世に負担をかけるのが心配」
という方に
〈一般墓所+合祀供養〉
一般のお墓に永代供養墓への改葬がセットになったプランです。



後世に負担をかけるのが心配で、多くの方がお墓を持ちたくても持てないというお悩みをかかえていらっしゃいます。ヒルズ川崎聖地では、そのような方でも我が家だけのお墓を建てて手を合わせたいというご要望にお応えするプランをご用意しております。
プラン A |
メモリアル ステージ |
一般墓所(33年供養)
▼
永代供養墓への改葬
合祀供養
ご契約時に登録されている方が埋葬された後、33年間の祥月命日に墓石清掃、献花お線香などの回忌供養を管理事務所のスタッフが代行いたしますので安心です。また、期限以降はお骨を永代供養墓へ改葬いたします。改葬する際の抜魂供養や墓石撤去などの手続きは全てセットになっています。大切な故人を想い慈しみ敬意を払う最上級のご供養プランです。



プラン B |
メモリアル シルフプラス/メモリアル ノームプラスメモリアル シルフプラス メモリアル ノームプラス |
一般墓所(1年・3年・7年供養)
▼
永代供養墓への改葬
永代供養(シルフ)又は合祀供養(ノーム)
お墓の承継者の最後の方が埋葬された後、事前にお決めいただいたお墓の期限(1年・3年・7年から選択)経過後、お骨を永代供養墓へ改葬する費用、さらに抜魂供養・墓石撤去の手続きが全てセットになっているプランです。無縁になる心配がありません。




年4回の合同供養祭
永代供養墓の合同供養祭は
年に4回(正月・春彼岸・お盆・秋彼岸)
献花・焼香(ご参列者含む)
僧侶による読経を行います。
※ご参列に費用の負担などはございません。
諸事情によりお骨をお持ちできない方に
送骨サービス